自己対話

コーチング

30日間の自己対話チャレンジ、始めてみませんか?

「私が私らしくある」ための、小さな冒険

メールマガジン「アドパニュースレター」を毎月配信しています(無料)。
テーマは「私が私らしく生きるためのヒント」をお届けすることです。

日々の忙しさの中で、ふと「私はいったい何を感じているのか?」「これって本当に私が望んでいることだっけ?」と立ち止まることはありませんか?

頭ではわかっているつもりでも、心がついていかなかったり、なんとなくモヤモヤを抱えたまま過ごしていたり…。

そんなときにおすすめしたいのが、「自己対話」という小さな習慣です。

「30日間の自己対話チャレンジ」とは?

自己対話このチャレンジは、「私が私らしく生きる」ために、自分と丁寧に向き合う30日間の試みです。

1日1問。
あなた自身に問いかけるだけでOK。

難しいことは何もありません。
日記でも、スマホのメモでも、頭の中で答えてもいいのです。

チャレンジは3つの視点で構成されています。
例えば、以下のような問いです。

  1. 【自己理解を深めるチャレンジ】
    • 今日の感情を一言で表すと?
    • 「自分らしさ」を感じた瞬間はいつ?
    • 最近手放したものは何?
  2. 【思考の癖に気づくチャレンジ】
    • 「〜すべき」と思っていることは何?
    • 最近「我慢したこと」は何?
    • 批判的な内なる声に名前をつけてみよう
  3. 【未来に向かう行動を促すチャレンジ】
    • 「理想の一日」はどんなスケジュール?
    • 3年後の自分が「ありがとう」と言ってくれることは?
    • 今日ひとつ「小さな勇気」を出すとしたら?

続けやすくするためのヒント

自己対話

  • 5分でできる:答える時間はたった数分。忙しくても続けやすい。
  • 専用チャレンジシート配布中(※ご希望の方にPDFでお送りします)。
  • 10日ごとにテーマを分けて進めると、リズムがつかめます(30日分の問いがあります)。

もし答えが出なくても大丈夫です。
問いかけること自体が、自己対話の第一歩です。

「今の自分にとって、必要な問いは何だろう?」
そんな感覚で、1日1つ、ゆるやかに始めてみませんか?

アドパニュースレターをお申し込みの方に、「30⽇間⾃⼰対話チャレンジシート」をPDFでお送りいたします。

問いは、あなたの中の答えを目覚めさせる鍵になります。

アドパニュースレター:お申し込み

チャレンジシート不要の方は、チェックを外してください

コメント

    • 川田恵子
    • 2025年 6月 05日 5:44am

    いつも為になる記事をありがとうございます。
    チャレンジシートやってみたいと思います。
    宜しくお願いします。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 自己対話
  2. AIはコーチングができるのか?
  3. 言語化力

    2025.04.28

    言語化力
  4. ネガティブ・ケイパビリティ
  5. 木綿のハンカチーフの男性にコーチングをしてみました
  1. 自己対話
  2. 人間のライフサイクル
  3. ヒーローズ・ジャーニー
  4. エンディングコーチング
カテゴリー