コーチ養成セミナー

コーチ養成セミナー

コーチ養成セミナーは、コーチングのスキルを学ぶと共に、人の変化・成長に関わる支援者としてのコーチを育成するプログラムです。

◇ 次のような方にお勧めします。

  • プロのコーチになる
  • カウンセラー・研修講師・マネージャー職
  • 子供の可能性を引き出す教育者・親
  • 介護・福祉・メンタルケアの仕事に従事
  • アーティスト・アスリートのトレーナー
  • 経営支援・リーダー育成等のビジネスコーチ

◇ アドパが選ばれる理由

  • 世界最高水準のコーチング
  • あらゆる分野で活用できる実践的なスキル
  • NLP(実践心理学)+アドパオリジナルのメソッド
  • 深い人間理解と自己承認による人間力アップ
  • 卓越したコーチによる温かいコーチ育成

コーチ養成セミナー

ベーシック(初級)セミナー

期間 6日間 [10:00~16:00]
料金 198,000円(税込)
内容 ベーシックセミナーコーチングの基本を学ぶと同時に、クライアント体験をするセミナーです。
第1課:コーチングの大原則
第2課:コーチングの基本的スキル
第3課:質問と気づき
第4課:負の感情の解消
第5課:夢の実現
第6課:ヒーローズ・ジャーニー
※2泊3日の合宿で開催される場合もあります。その際も同様のカリキュラムで同料金です。

アドバンスト(中級)セミナー

期間 1泊2日
料金 121,000円(税込)/ 宿泊費・食費は別途必要です
内容 アドバンストセミナーコーチになるための準備セミナーです。
NLPの理解を深め、コーチとしての基本的スキルを身に着けることができます。
また、より深いクライアント体験や、2日間寝食を共にした参加者同士が関係を深め、コーチとしての在り方を養う期間にもなります。

マスター(上級)セミナー

期間 6日間 [10:00~16:00]
料金 198,000円(税込)
内容 マスターセミナーコーチングで効果を出すためには、スキル以上にセンスが必要になります。
マスターセミナーでは、コーチングのセンスを身に着けるためのトレーニングを行います。
第1課:自己同一化と脱同一化
第2課:直観力を磨く
第3課:無意識を信頼する
第4課:コーチングによる目標達成
第5課:二つの感情の統合
第6課:トラウマ解消
※2泊3日の合宿で開催される場合もあります。その際も同様のカリキュラムで同料金です。

※料金はすべて税込です。
※料金のお支払いは前納です。分割も可能です。

ビジネスコーチングセミナー

ビジネスコーチングセミナー

コーチングはビジネスにおいても欠かすことの出来ないスキルであり、多くの効果が期待できます。
会社のビジョンや理念によって求める成果は異なると思いますが、ADPAの目指すビジネスコーチングは以下の通りです。

「会社の業績を上げ目標を達成する。そのために個人の能力を上げ、生産性を高める」
これらも会社にとっては大切な取り組みであり、コーチングスキルによって成果を出すことは可能です。
しかし、この目的であればコンサルティングの専門家に任せるのがベストだと思います。

ADPAの目指すビジネスコーチングは、「会社の目標達成と、個人の自己実現を同時にサポート」することです。万が一、会社の目標を達成するために、自己を犠牲にして疲弊することがあっては、理想的な形とは言えません。

会社の目標を実現していくプロセスの中で、個人も成長し自己実現に向かっていく。個人が幸せになるために会社が存在し、会社も同時に幸せになる。そして社会全体にも幸せが還元されていく。このようなことがコーチングによって可能だと考えています。

コーチングは相手を支配・コントロールするスキルではなく、相手の可能性を引き出し成長を支援するスキルです。

このような人間関係、コミュニケーション文化を築ける会社は成長発展し、最も強い組織になっていくと確信します。

扱うテーマと期待できる効果

  • 能力開発とモチベーションアップ
  • 営業力・企画力の開発
  • 社内の信頼関係構築とチーム力アップ
  • マネージメント能力の開発
  • 企業活動の「見えない問題」を明確化し解決する
  • 経理理念・ビジョンと個人目標との連動

各種セミナーに関するお問合せ、お申込みなどは、下記「お問合せページ」にて承ります。

お問合せページへ

最近の記事 おすすめ記事
  1. 子育てコーチング
  2. ルシット・ジョブ
  3. 人生は楽しむためにある
  4. 人的資本経営

    2023.06.2

    リスキリング
  5. セミナー
  1. 子育てコーチング
  2. 人生は楽しむためにある
  3. 人的資本経営

    2023.06.2

    リスキリング
  4. 価値観のアップデート

    2023.04.8

    価値観
  5. エンディングコーチング

カテゴリー